2017年11月18日
2017.11.6〜7 御座松キャンプツーリング

写真ではもう到着しちゃってますがここまで来るのは大変でした( ̄O ̄;)
まず、初っ端からΣ░(꒪◊꒪ ))))とする出来事が…
そもそもフュージョン君で行く予定だったので荷物を積み込み、二人と落ち合う待ち合わせ場所にGO!って時にリアタイヤが(ꈨຶꎁꈨຶ)۶" パンクしてる〜〜お二人にはお先に出発してもらいました
速攻、VMaxを取りに行きキャンプバッグに荷物を入れ替えの積み替えの遅れをとること2時間、やっとのことスタートした御座松キャンプツーリング!
高速道路を安全に走行して松川ICで下りAコープ七久保で野営の材料を買って皆んなが良く使うルートは通行止めになっていたので長く険しく寂しいまるで、ブレアウィッチ・プロジェクトを思い出させる(笑)かの様な道をVMaxでトコトコと…
でやっと到着した時の写真が一枚目の写真なわけです(^-^;

やっと今回のメンバーと合流

VMaxから荷物を降ろして

テントを張って

そうそう、今回はお客様からの差し入れで素敵な香りのキャンドルを!グッスリ寝れそうです

直火が出来るキャンプ場は素敵です(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧






いろいろんな物を食べて夜は更けて行きます!ちなみに今回自分が作ったのはお土産で頂いた沖縄のヤギ汁に信州牛のスネ、スジそしてヤギ汁にヒツジ(笑)を入れて長野産のキノコたちと煮込みました!中々ワイルドな味でしたよ〜そして〆はちょー極太のうどんを煮込みました!お腹一杯になったとこでおやすみなさい✩ցօօժ ղíցհԵ✩ᵕ .̮ ᵕzZ

翌朝、コーヒーと目玉焼きをご馳走になり少しの間、ボォーっと過ごしてお片付け


季節的にも紅葉が綺麗で素敵なキャンプ場でした⁎ˇ◡ˇ⁎また行きたいと思います!
ご存知な方も多いと思いますがトイレもとても綺麗です!あと熊は出ませんでしたし、お化けも出ませんよ(笑)
来年も同じ季節に行きたいなぁ〜
おしまい
2017年06月13日
2017年06月13日
2017.06.12〜13 秋葉神社前キャンプ場



梅雨入りしたのにとても良い天気に恵まれた2日間でした^ - ^


今回はNEWテントということもありテンションアップ(*゚▽゚*)







昼、夜、朝の地元食材を買い込み





クッキングタイム─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




夜に備えて流木拾いに





焚き火をしながらのバーボンタイム⁎ˇ◡ˇ⁎☆☆☆

ついでにフュージョンも燃えました(笑)そして夜が更けて…真夜中に目が覚めてまた早朝近くまであーだのコーダの(笑)でホントにおやすみなさい〜




おはようございます!朝食タイムです
美味しいコーヒーもいただきました!いつもありがとうございます^ - ^

今回のキャンプも楽しいあっという間のキャンプでした^ - ^秋葉神社前キャンプ場はとても居心地が良くお気に入りのキャンプ場です!
さぁ梅雨が明けたら夏本番!
場所を長野県、北陸に移動してキャンプツーリングしますよ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
2017年03月16日
秋葉神社前キャンプ場 2017.03.13〜14

いきなりですが秋葉神社前キャンプ場(笑)11時に上郷サービスエリアに集合して天竜区の地元スーパーにて食材仕入れ14時前に到着です!

野営地にテントをセットしたら

白菜と柚子の浅漬け、黒はんぺん、鰹の塩辛で

カンパーイ(*゚▽゚*)


静岡美味鶏をスキレットで炒めて食らう!


その後、餃子を食らう‼︎


静岡のなんやら豚で焼きそばを作って食らう!!!

そしてまた飲む!!!!今回はバーボン

この辺りから焚き火の用意をして…




川を探索&流木探し!!!!!

パワーアップ٩(๑•̀ω•́๑)۶


あっという間に暗黒!
焚き火の用意していて良かった٩(˙▿˙)۶

で、具沢山の豚汁作って

〆はラーメン!!!!!!(実は焼きそば)

今回というか初めて焚き火の凄さを感じました!やっぱり、直火はスゴイ‼︎!!!!!焚き火台でのファイヤーは何度もありますが暖かさの伝わりが違いました。
直火が出来る数少ない秋葉神社前キャンプ場、サイコーです⁎ˇ◡ˇ⁎✩*⋆✩⃛⁎今回は21時消灯〜おやすみなさい

おはようございます!美味しいコーヒーを淹れてもらい、前日のスキレットで焼いた鶏肉と鶏脂の残(笑)で目玉焼
スキレットの掃除がてら水を入れ醤油を少々、飲んでみる(笑)なんと、ベビー◯ター◯ーメン味(*゚▽゚*)美味しく最後までいただきました

10時ごろキャンプ場を後にしてお昼にいつものお寿司屋さんで!!!!!!!
その後、名古屋に戻りました^ ^
今年初のキャンプ、サイコー٩(˙▿˙)۶
秋葉神社前キャンプ場は自分達二人の貸切状態でしたよ〜久しぶりのガソリンストーブも大活躍!
また、行きますよ!!!!!!!!!
2017年02月22日
2017年02月21日
2017年02月21日
今年初のキャンプツーリング決定‼︎

昨年はxs650で行った秋葉神社前キャンプ場に決定‼︎今年はフュージョンでいきます!
日時は3月6〜7日(月、火曜日)
雨天時は3月13〜14日(月曜、火曜日)に延期⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜
集合場所 上郷S.A(上り)に10時集合です
まだまだ寒い時期ですがその寒さを楽しみましょう!
参加される方はダイナー店主までご一報をお願いします⍢⃝☻⍢⃝☻⍢⃝☻⍢⃝☻
2016年09月14日
秋葉神社前キャンプ場の予定が…

9月12、13日秋葉神社前キャンプ場に行く予定をしていましたが天気の都合で断念
で12日(月曜日)に得意な知多半島(笑)で地元豊浜漁港、師崎漁港の新鮮な魚介類で野営をしようと場所は何時もプライベートビーチ
いつ来てもココはいいなあぁ〜
で〆もいつものみどり牛乳ソフトクリーム
予定は変わりましたが楽しい1日でした(^-^)


帰ってきて打ち上げ⁉︎新鮮な生タコを使ってタコ飯とたこ焼きしました〜美味い‼️
2016年07月25日
陣馬山キャンプ場

7月11、12日と今年も長野県 陣馬山にてキャンプしてきました(^-^)

自分はxs650spで参戦‼️

バイク4台4人と

車で急遽、参加して下さった2人で楽しく過ごしました。当日の夜は星が綺麗で皆さんは流れ星を観れたそうですがシートを広げて上を見上げると(( _ _ ))..zzzZZ と居眠りしてしまう(笑)どうしてもまぶたが…

また、この夏に行きましょうね‼︎
(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧流れ星リベンジ‼️
2016年05月23日
愛用のスキレット

普段はクラシックアイアンスキレットを使っているのですがキャンプツーリングとなると重いしデカイ
で写真の100スキを愛用してる訳です

ジャーン‼️兄弟⁉︎姉妹⁉︎が増えました(^-^)蓋も購入したのでお手軽にカオマンガイ、餃子、チキンがキャンプツーリングでも楽しめる(^ー^)ノと思ったのですが…

ん、何だこの凸‼︎‼︎
どっかに凹があってそれ合わせ用かな〜なんて思ったのですが見当たらない。
それも3つも…これじゃ圧掛からないじゃん(^^;;このスキレット、スモークが出来る様にそこ網も付属してます
その為に隙間があるのかなぁ〜
スモーカーは持ってるし圧、圧、圧、圧力が必要なんだーーーー

ジャジャーン‼️リューターで削ってしまいました\\\\٩( 'ω' )و ////

コレで蓋もピッタリ閉まります
シーズニングもして

餃子を焼いてみました( ´ ▽ ` )ノ
ホットプレートvs.スキレット
当たり前ですが改造蓋スキレットの勝利です皮のパリッと感もですが肉の旨みが断然違います!
これでキャンプツーリングで地元野菜と地元の豚さんを使った餃子がメニューに増えました。
キャンプ行きたいなぁ〜〜